猫と一緒に暮らすとどうしても抜け毛が気になりますよね。
わが家でも猫を4匹室内飼いしているので、抜け毛掃除に苦労しています。
少しサボると床に毛のかたまりが落ちていているし、冷暖房器具を使うと抜け毛が舞い上がり、鼻がムズムズすることもしばしば…
そこで今回は、私が実際に使っている抜け毛掃除がラクになったお掃除グッズを4点ご紹介します。
抜け毛掃除を手早く終わらせたい方はぜひご覧ください。
ペットの抜け毛を一毛打尽
一毛打尽は布地に入り込んだ抜け毛が簡単に取れると人気の掃除グッズです。
撫でるだけでどんどん抜け毛が取れるので掃除していて気持ちが良いです。
ソファやキャットタワーなど様々な場所で使えますが、ダンボール製のつめとぎに使うと断トツでキレイになるので、ダンボール製のつめとぎをお使いの方でまだ一毛打尽を試してない方はぜひ試してみてください。
ダンボール製のつめとぎ以外にも以下の場所で抜け毛がよく取れました。
- ダンボール製のつめとぎ
- キャットタワー
- ソファ
- カーシート
ベッド型つめとぎのカーブ部分にピタッとフィットするのでほんの数秒で掃除が終わります。
取れた抜け毛は消しゴムのカスのようにまとまるのでゴミ箱へポイッ!
◎取り扱いの注意点はこちらの記事で詳しく紹介しています→掃除機では取り切れないペットの抜け毛を一毛打尽!
電力もスペアもいらないエコクリーナー
商品名 | ぱくぱくローラー |
メーカー | 日本シール株式会社 |
製造メーカーの日本シール株式会社はエチケットブラシを商標登録している会社です。
エチケットブラシの素材がぱくぱくローラーの接地面に使われています。
ぱくぱくローラーの使い方はとてもカンタンで“押して引く”これだけで抜け毛がどんどん取れます。
また電気や取り替えの必要がないので、コストがかからずエコ。
- 毛足の短いラグ
- キャットタワー
- ソファ
このような場所の抜け毛がよく取れました。
私がぱくぱくローラーを気に入っている点は、ブラシ面を前後する度にブラシについた抜け毛が中に収納されていくところです。
常にブラシがキレイで、気の済むまで抜け毛掃除が行えます。
ぱくぱくローラーは種類が豊富でそれぞれ機能が異なります。
「本物?ぱくぱくローラーの比較と選び方」にまとめていますので詳しくはこちらをご覧ください。
ゴム手袋の新しい使い方
お掃除道具とは少し違いますが、ゴム手袋で抜け毛が取れるのをご存知でしょうか。
ゴム手袋でなでるだけで抜け毛を集めることが出来るんです。
また指先を使えば隙間の掃除もできるので、キャットタワーのように凹凸や角のある場所の抜け毛掃除に効果的です。
ゴム手袋は100均で売っている物で十分ですが、「快適に使えるほうが良い!」という方は以下のゴム手袋がおすすめです。
- 天然ゴム
ゴム手袋の多くは塩ビ製で、耐久性が弱くフィット感が弱いが、安価で買い替えやすいのが特徴です。
天然ゴムは柔軟性があり擦れに強く丈夫。長く使いつづけるなら天然ゴムがおすすめです。 - 裏起毛になっている
ゴム手袋を外すときベタッと貼りついて抜けなくなることはありませんか?
裏起毛がついているゴム手袋は、肌触りが良く着脱しやすくなっているので貼りつきや蒸れが苦手な方は裏起毛つきを使うことで軽減されます。
起毛は防寒用のモコモコしたものではなく、うぶ毛のような薄い起毛なので、冬意外でも安心してお使いいただけます。
乾拭きと水拭きがコレ1台で完了
商品名 | ブラーバ ジェット m6 |
メーカー | アイロボット |
カラー | ホワイト・ブラック・グラファイト |
公式サイト | https://www.irobot-jp.com/ |
乾拭きと水拭きが1台で出来るハイスペック床拭きロボット『ブラーバジェットm6』
家事を自動化したことで家事を担当している私の自由時間が増えました。
猫と触れ合っている間にブラーバが床掃除してくれる。最高ですよね。
また、時間が出来たことで、挑戦したかったブログを始めることができたのも買って良かった点です。
フローリングは以下の順番で行うことで効率良く掃除ができます。
- ドライタイプのフローリングシートで静かにホコリを取る(空気中に舞い上げない為)
- 掃除機をかける
- ウェットタイプのフローリングシートで皮脂汚れや油汚れを除去
愛猫の睡眠を騒音で邪魔したくない下僕の必需品!
アイロボットシリーズ(ルンバ・ブラーバ)は安い買い物ではないので、よく吟味してから決めたいですよね。
特に猫ちゃんの反応や性能は購入前にチェックしたいもの。
- 性能を確かめてから購入したい
- ペットの反応が気になる
- 一回の出費を抑えたい
- モデルを決めかねている
このようにお考えの方へおすすめしたいのが、アイロボット公式から申し込める、ルンバ・ブラーバのお試しレンタルです。
コースは、①6ヶ月以上利用の『あんしん継続コース』、②性能をじっくり試したい『おためし1か月コース』の2種類。
あんしん継続コースは、4年目以降は月額0円になり、所有権がお客様へ移ります。
製品によって月額は様々で、2023.5.27現在は1,280円〜5,480円でした。
詳しくは公式サイトをご覧ください。